TOP PAGE > ブログ > お酒 > 異色

異色

2021.05.28

CATEGORY:お酒

 ここン所、毎日毎日僕らは曇り空の、下で濡れて、ヤになっておりましたが、よーやく晴れた空を見る事が出来ましたが、いかがお過ごしでしょうか?
そんなこんなで、どんなこんなだ?B.J.コースケです。

 

 

肝 話 休 題 。

 

 

 さて、「4~5月・白馬錦のおすすめ/雪中埋蔵&塩丸いか」のセット商品ですが、とても多くの方にお買い上げ頂きました。ありがとうございます!
コースケ自身、イカを仕入れるべく、食材のお店に何度も足を運んだのですが、これだけの頻度で仕入れに行った経験って今までなかったんで、何と申しますか、感慨深いものがあります。

 

本セット商品は多くの方にとっては馴染みのない、地方食というものを感じて頂けたのではないかと思うのですが、如何だったでしょうか?

 

 

 

 

 

 さて、「白馬錦のお酒&地元食材セット」商品ですが、この6月からは何と!
スイーツとのコラボになるらしーですよ!?
それがコチラ、【夏RAICHOUと酒粕ガトーショコラ】セットです!!

 

 

 

 

 いやー珍しいと思うんですよ、「酒粕ガトーショコラ」って。
いわゆる「日本酒スイーツ」はそうそう口にするタイミングは多くないと思うんですけど、蔵見学行ったときに、併設されている売店で「酒まんじゅう」とか、「酒ケーキ」とか、「酒ソフトクリーム」っていうのは、確かにある。
ただそれらは比較的、酒以外の部分は割とプレーンな味わいのものが多いと思うのです。
それはそうだ、酒の風味でもって香りの方向性を定めたいから、それ以外の部分はプレーンでなくてはならない。

 

しかし今回は「ガトーショコラ」!
なんと「チョコレートケーキ」なんですね!?
こりゃあ一体、どんな風味になるんでしょう?さっそく試食してみます。

 

 

 

もぐもぐ、もふもふ、パフ。

 

・・・。

 

・・・・。

 

・・・・・。

 

 

 

「ビターなスイーツだぁ!」

 

 

 

 何とも語彙が乏しいと申しますか、コースケの頭の中の辞書の薄っぺらさを垣間見るといいますが、まー自分でももう少し”言葉”ってのが出てこないのかなーと悔やむことこの上ナシなんですが、「ビターなスイーツ」なんですよ。

 

面白いのは、「酒の香りとチョコレートの風味が混然一体となって」ではなく、「酒とチョコレートの風味が同時並行で香る」んですね?
二つの風味が交わってそれまでにない風味を醸し出す、いわば「マリアージュ」ではなく、あくまで「風味が同時並行で香る」んです。

 

いやもう、「お前は何をゆーとんのじゃ?」と思われがちですが、だってそー感じるんだモン!

 

で、ベースそのもののガトーショコラ自体もやや甘さを控えめにしている?ので、まさに「ビターに香る、日本酒ケーキ」になっているんですよ。

 

なので、先に述べたような「プレーンなケーキに酒の風味を加えた酒ケーキ」とはまるでフィーリングが違うんです!

これぞ新しい風味!!

 

 

 

 そんなこんなで、まさに「大人な時間を彩る、酒スイーツ」に仕上がっております、【夏RAICHOUと酒粕ガトーショコラ】セットは6月1日から期間限定で販売スタートなのですッ!!

 

「塩丸いかセット」同様、多くの皆様からの注文をお待ちしてまーす!!

 

 

酒造り