TOP PAGE > ブログ > お酒 > 明けました、2023年

明けました、2023年

2023.01.07

CATEGORY:お酒

 

 

少しばかり遅くなりましたが、

 

 

皆さん、明けましておめでとうございます。
本年も白馬錦をよろしくお願いします。

 

 

 何ででしょうね、年明け早々やけにバタバタとしているのは。

秋口はあんまし酒が動いていなかったんですけど、この年末年始でやけに通常商品(普通酒、パック酒、生酒)の在庫が手薄になっちゃったんですね?
今日のコースケはパック酒の詰口を手伝っておった次第でありまして。
ビン詰めの現場も「今日はコレを詰めて、明日はアレを詰めて、明後日はソレを詰めて、あああああ」とボヤいております。

 

それは先にお話しした通常商品のみならず、実はアレコレと新作の商品の用意もしなければならないという部分もございまして。

 

そんなこんなで新年第一弾の新酒はコチラ!

 

 

 

 

 

■ 2023白馬八方黒菱・おりがらみ無濾過生原酒

 

  分類:純米吟醸  原料米:白馬村産山恵錦
  精米歩合:59%  アルコール度数:17%

 

  詳細はコチラ

 

 

 ここ数年、売り切れ必至の人気商品「黒菱」。その「おりがらみ無濾過生原酒」版でございます。

八方尾根観光協会さまとのコラボレーションで作られるようになった本作、コロナ禍でお酒の出荷先がどうしても減ってしまっている昨今ですが、この「黒菱」は元気に売れております。
固定のファンといいますか、指名買いが多いと言いますか、「黒菱が呑みたくて、(他県から)買いに来たんだ!」というお客様も結構いらっしゃいます。

 

 

 

 

何となくのワタクシの肌感なんですが、本作は「できたてのフレッシュ感」とか、「お酒の旨味が」云々はもとより、「旨いから、旨い!旨いから買う!」という、かなりズバーンとして、ドガーンとした理由でお買い上げ頂いているんじゃないか?と思う次第。

 

 

ズバーンとして、ドガーンとした理由!!

 

 

 

 

 兎にも角にも、売り切れ御免のこの一献、白馬エリアと白馬錦での限定販売品「2023白馬八方黒菱・おりがらみ無濾過生原酒」は2023年1月12日から販売開始です!

 

> 白馬錦オンラインショップ 「黒菱・おりがらみ無濾過生原酒」はコチラ

 

 

 

それでは本年も、白馬錦をよろしくお願いします~!

 

 

 

酒造り