-
酒×美容「日本酒で美しく!」
立春が過ぎたにも関わらず、まだまだ寒いですね。この時期は、花粉も飛び始める上に季節の変わり目ということもあって、肌のゆらぎや乾燥が気になりますよね。 そこで今日は、美容のお話です!...
-
-
タヌキのお告げ
あれは昨年の11月16日のことでした。夕方6:30頃国道をブーンと車で走っていたら、突然目の前にタヌキが~!!初めてのことでしたが、タヌキって走り去らないでこっちを見てるんですよ~一人で「うわぁぁぁぁ...
-
-
時短で美味しいお酒レシピ2「お酒を使ったウマ旨炊き込みご飯」
最近色々なものの値段が上がって、スーパーに行くと買うものに悩んでしまいますよね。私は、高いものは買わない!と決めているので(笑)、その時に特売になっている肉、魚、野菜を購入し、あるもので料理を作ります...
-
-
魚卵好き
魚卵好きといっても私ではありません。私の母であります。たらこや明太子も嫌いではないのですが、何と言っても目が無いのが「生たらこ」であります。季節ものなので1年中ないのが残念な食材。・・・そういえば母は...
-
-
時短で美味しい日本酒レシピ1「魚の煮物」
魚の煮物は、時間がかかる!面倒!そう思っていませんか?「白馬錦 超辛口」を少し使うだけで時間10分で、あっという間に、美味しい一品が出来上がります!しかも、常温でこのお酒を飲みながら食べていただくと...
-
-
冬支度
大町にも雪の気配が近づいてきたと思ったら、暖かくなったりとコロコロと変わる気候に、 服装の調整を失敗することもしばしば。 さて、この時期恒例のタイヤ交換をしました。 雪国には必須...
-
-
大町の水のこと
【大町の水】 小さい頃から当たり前に飲んでいる大町の水道水。蛇口をひねると夏でも冷たく美味しい水が出てきます。先日、「大町の水源探検ツアー」に参加する機会があり、水道課の方に色々と教...
-
