趣味の話
2023.10.22
CATEGORY:日常のこと
皆さん趣味は何ですか?
私の趣味はたくさんあります(笑)羅列してみると、着物・料理(主にパン作り)・裁縫・読書・掃除でしょうか。
ご覧の通りほぼインドア趣味です(笑)
・着物は、祖母や母から譲り受けたものがたくさんあり、着てみようかな、というきっかけから好きになりました。
色々な帯結びの練習をしたり、コーディネートを考えたり、着物で色々なところへ出掛けたり、とても楽しいです。洋服よりも着物で出かけることが多いので、洋服の数<着物の数、という感じです。
・料理は学生の頃から好きで、色々な創作料理をしてきました(笑)最近は、定番料理を極めたいと思い、さまざまなスパイスを集めてスパイスカレーや、餃子を皮から作ったりしています。特にはまっているのは、パン作りです。週に1回は手ごねでパンを作っています。しばらくパンが作れないと、「パン作りたい欲求」が発動するくらいです。作ったパンは朝食や昼食に食べるのですが、冷凍庫がパンだらけにならないようにしています。
・裁縫は、今年から始めた趣味です。着物関係で少し裁縫をしていますが、きちんと何か作りたいと思いバッグやポーチなどいくつか作りました。既製品の良いものはたくさんあるのですが、なかなか自分好みのものが見つからなかったので「作ってみよう!」と思いミシンを稼働させてみました。生地選びも含めて集中して何かをするのは楽しいですね。
・読書が趣味の方、多くいらっしゃると思います。色々なジャンルの小説がありますが、私はホラー、サスペンス関係が好きです。寝る前に読むのはちょっと刺激が強いときがありますが。。
・掃除や整理整頓が好きで、よく色々な場所の整理をしています。あまり使わないものをすぐに捨ててしまうので、たまに困ることもあります。年末の大掃除を一気にするのを避けて、今頃の時期から少しずつ色々な場所の掃除をはじめています。夏頃にも一度大掃除をしています。
私の話に長々をお付き合いいただきありがとうございました!
皆さんの中にも同じ趣味の方がいらっしゃると思います。また、こんな趣味があるよ、という方もいらっしゃると思います。
そうです!一つ大事な趣味を忘れていましたが、お酒!ですね。
美味しいお店を探して、美味しいお酒とお料理を選ぶ、とてもワクワクします。美味しかったお酒やお料理は覚えておいてそのお酒を自分で探して購入するのも楽しいです。なかなかハードルは高いですが、お料理も少しお店の真似をして作るのも面白いです。
家呑みも最高ですよね。簡単なおつまみとお酒、自分の好きな空間でゆっくりリラックスできます。
ぜひ良い趣味&酒ライフを!
美味しいお酒のペアリングなど、白馬錦Instagramでも少し掲載しています。ぜひ皆さんのおすすめも教えてください。
written by :石﨑やよい
