白馬錦の歴史と共に多くの方に幅広く飲んでいただいている白馬錦の定番、旨口の普通酒・紙パック。
地元農家との契約栽培米を使用した信濃大町産100%の米と水で作る、北アルプスの雪解け水のような旨口のお酒は甘からず、辛からず、さらっと呑みやすいが味がある。
知らず知らずのうちにずーっと呑み続けてしまう、落ち着いたまとまりのある風味が魅力です。
山好きな方は、「白馬錦のパック酒は、箱の中に内袋が入っているので、軽量化のために箱から取り出して、山へもって行くんですよ~。ザックの中でお酒が漏れないように、上の方に入れて大事にもっていきます!」と教えてくださいました。
北アルプスの山小屋へも山上げしているお酒です。
味わいマップ

おすすめの飲み方
熱燗 | ◎ |
---|---|
ぬる燗 | ◎ |
常温 | ◎ |
冷や | ○ |
ロック |
楽しみ方
こういったお料理との相性が良いです。
焼き鳥(塩)、野沢菜、水餃子、ふろふき大根、乾きもの など。
焼き鳥(塩)、野沢菜、水餃子、ふろふき大根、乾きもの など。

白馬錦を選ぶItem Category
