-
納豆とお酒
皆さん納豆は好きですか?私は大好きなので、週に1回以上は絶対食べています。ダイエット食としても、栄養食としても、色々なメディアやソーシャルメディアにおいて、いつも注目されている食品ですよね。嫌いな方...
-
-
趣味の話
皆さん趣味は何ですか?私の趣味はたくさんあります(笑)羅列してみると、着物・料理(主にパン作り)・裁縫・読書・掃除でしょうか。ご覧の通りほぼインドア趣味です(笑) ・着物は、祖母や...
-
-
秋に向けて
先月「夏のお酒事情」というお話をさせていただいたばかりなのに、次はもう秋(笑) 先取で恐縮ですが、あまりにも猛暑なので皆さんと秋のことについて考えれば少しでも涼を感じることができるかな、と。 続...
-
-
夏のお酒事情
まだ梅雨明け前ですが、連日猛暑ですね。いかがお過ごしでしょうか?体調等崩されていませんか?一方で大雨の影響を受けられた地方のニュースなどをみると本当に心が痛みます。 こんな暑いので、できるだけ朝...
-
-
父の日とお酒
今週末は「父の日」ですね。もう贈り物は決まりましたか? またはもう贈られましたか?私の父は大のお酒好きなので、毎年何が良い?と尋ねる必要もなく「日本酒一択」です。悩む必要がなくて良いのですが(笑)たま...
-
-
猫の額ほどの
うちに猫の額ほどの、本当に小さい花壇があります。 珍しくないものしかありませんが、キレイに咲いてきたのでご紹介です。 去年のGWにちょっと遠くの園芸ショップにお花を買いに行きました...
-
-
春の山菜採り
GWがあっという間に終わりり、お疲れがたまっている方も多いのではないでしょうか。 さて、毎年春になると山菜(こごみ)採りに行くのですが、暖かい日が続いていたので少し早めに行ってきまし...
-
-
タヌキのお告げ
あれは昨年の11月16日のことでした。夕方6:30頃国道をブーンと車で走っていたら、突然目の前にタヌキが~!!初めてのことでしたが、タヌキって走り去らないでこっちを見てるんですよ~一人で「うわぁぁぁぁ...
-
-
魚卵好き
魚卵好きといっても私ではありません。私の母であります。たらこや明太子も嫌いではないのですが、何と言っても目が無いのが「生たらこ」であります。季節ものなので1年中ないのが残念な食材。・・・そういえば母は...
-
-
冬支度
大町にも雪の気配が近づいてきたと思ったら、暖かくなったりとコロコロと変わる気候に、 服装の調整を失敗することもしばしば。 さて、この時期恒例のタイヤ交換をしました。 雪国には必須...
-
